• 竿は無料で貸し出しをしています。尚、貸し出し用の竿には標準仕掛けがセットで付いています。
  • ハリス、針、えさの持込はご遠慮いただいております。当店でお買い求めいただいたものを使用してください。
    ※針は返しがない物(バーブレス、スレ針)を使用しています。
  • ハリス、針以外の仕掛け(ウキ等)、全長3.5m以内の釣竿は持ち込み可能です。
  • スカリ(釣った魚を生かしておく入れ物)とタモ(網)は、無料で貸し出ししています。
  • 危険を避けるため、上投げは禁止しています。下投げで釣りをお楽しみ下さい。
  • ネジ埋め込み式の竿立ての使用はご遠慮いただいております。
  • 釣り座に関しては、当日受付にて抽選となっております。また釣り座の移動は禁止させて頂いております。皆様決められた間隔で釣りをお楽しみ下さい。
  • 魚がかかった場合は、周りの方は竿を上げるなど、仕掛けが絡まないようご協力下さい。また、タモ入れは皆様でご協力してお願い致します。
  • グループでお越しの方は周りへのご配慮をお願い致します。
  • お子様はライフジャケットを必ず着用し、安全へのご配慮をお願い致します。
  • 迷惑行為、暴力行為、釣り座へのペットの同伴は禁止です。
  • 大、小に関わらず刺青、タトゥを露出させている方の入場はお断り致します。
  • お荷物、貴重品等はお客様ご自身での管理をお願いしております。盗難等の被害については、当店は一切の責任を負いません。
  • 違反行為(注1)があった場合は、退場とさせていただく事があります。その場合、入場料、遊漁料の払い戻しは致しません。
    (注1)上記注意事項、並びに当スタッフ判断により危険行為、迷惑行為、ルール違反とみなした行為

根がかり等をしにくい特殊なイケスだから、初心者も安心

当釣り堀は、まぐろも養殖できる規模の30メートル四方の規模の外網と底網が無いことで、自然に近い環境を再現し、釣り好きの皆様に楽しんで頂ける釣堀を目指しました。
針がかりもしにくいので、釣り中のお客様のストレスを軽減します。
魚が泳げる十分な広さがあるので、引きも天然に近く、釣り好きの方にも楽しんでいただける釣り堀です。
また、当施設では初めて釣りをされる方でも釣りを楽しんでいただけるよう、釣りに必要な道具は全て用意してあります。
釣針は、初心者・お子様でも安心のバーブレスフック(カエシの無いもの)を使用しています。

詳しくはこちらから

ご予約について

pre

ご来場いただいても満席で入場できない場合がありますので、ご予約をお願い致します。
1、2時間釣り放題コースに関しましては前日お電話でのご予約のみお受けいたします。
※体験コースはご予約を受けることができません。空きがある場合のみご案内となります。

※当日の混雑状況によって入場を制限させていただく場合がありますのでご了承ください。

ご予約はこちらから

ご利用にあたって

料金:
4,950円(税込)~13,200円(税込)
※釣堀に入場する時間・人数等によって変動します。
営業時間:9時~16時
定休日:
毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日の水曜日)
まず、参加ご希望の日付・時間に予約していただきます。当日は予約時間までに受付をすませ、釣堀の入口にお越しください。 初心者の方でもお楽しみいただけるよう、釣り道具は全て貸し出しておりますので、釣り道具の貸し出しが必要な方は当日受付の際にお申し出ください。
電車:
京急久里浜線「三崎口駅」よりバスで約30分
バス:
京浜急行バス:「城ケ島」より徒歩約1分
車:
三浦縦貫道路「林」出口より国道134号線を南へ県道26号線へ入り城ヶ島入口左折(約10キロ)

最新情報

1月15日(水)釣果情報&ご利用案内

本日は気温は髙かったですが、一日中強い風が 吹いていて釣りをするには大変な日でした。 朝の水温は17.0℃、透明度は4~5メートル程です! それでは本日の釣果を紹介します!! リピーターK様 カンパチ×1 大ダイ×7 マダイ×24 風が強くアタリも分かりにくい中、コンスタントに 釣れていましたね! 餌は黄色の練り餌が調子良かったそうです! カンパチは底の方でイワシ餌で誘っていたら 食いつき釣れまし

7

1月15日(水)釣果情報&ご利用案内

本日は気温は髙かったですが、一日中強い風が 吹いていて釣りをするには大変な日でした。 朝の水温は17

7

1月13日(月)釣果情報&ご利用案内

本日は朝は寒かったですが、 太陽が出てきたら暖かくなりましたね! 朝の水温は16.0℃、透明度は8メ

7

1月12日(日)釣果情報&ご利用案内

本日の朝はどんより曇っていて寒かったです。 午後からは日差しもあり過ごしやすかったですね! 朝の水温

7

1月11日(土)釣果情報&ご利用案内

本日は朝から天気が良く、 釣り日和な一日になりました! 朝の水温は16.3℃、透明度は6~8メートル

7

1月10日(金)釣果情報&ご利用案内

本日は朝から天気が良く、 風も落ち着いてきて 釣り日和になりました! 朝の水温は14.8℃、透明度は

7

10月12日(土)、13日(日)、14日(月)イベントのお知らせ!

12日(土)、13日(日)、14日(月)の3日間 イベントを行います!! 〇カンパチ放流 午前も午後

7

10月3連休イベントのお知らせです!!

12日(土)、13日(日)、14日(月)の3日間 イベントを行います!! 〇カンパチ放流 午前も午後

7

明日(8/16)は臨時休業です!!土日はカンパチ放流します!!

台風7号接近に伴い 荒天対策を行っています。 明日8月16日は臨時休業となりますのでご注意下さい。

7

8月のポイント2倍Dayのお知らせ!!

8月のポイント2倍Dayのお知らせです!! 8日(木)、12日(月)、21日(水)、30日(金) こ

7

イサキ放流日のお知らせ

7月13日(土)からイサキ放流予定です! 毎週土、日、祝、木に放流予定です。 イサキは練り餌、エビ、

7

ご挨拶

本日12月31日を持ちまして、2024年度の営業が終了となります。 2024年も沢山の皆様にご来店頂

7

12月21日(土)、12月22日(日)放流のお知らせ

12月21日(土)、12月22日(日)に カンパチを放流します!! 基本的には身餌で釣れる事が多いの

7

12月14日(土)、12月15日(日)放流のお知らせ

12月14日(土)、12月15日(日)に カンパチを放流します!! 基本的には身餌で釣れる事が多いの

7

11月30日(土)、1日(日)放流のお知らせ!

11月23日(土)にシマアジ、24日(日)に カンパチを放流します!! シマアジは練り餌やエビ系など

7

11月16日(土)、17日(日)放流のお知らせ!

11月16日(土)、17日(日)にワラサを放流します!!   餌は身餌で釣れることが多いで

現在放流中の魚

w2

マダイ

刺し身や塩焼きはもちろん、皮やアラも料理に使える。
鯛茶漬けや鯛めしも美味しい。

w2

カンパチ

1年を通して美味しい。
刺し身や焼き物、照り焼き、ブイヤベース等に利用される。

w2

イサキ

脂の乗った白身で、小型のものでも美味い。
塩焼きが定番だが、刺身やなめろうも美味しい。

w2

シマアジ

アジの中でも最高級の評価。
刺し身、塩焼き、ムニエル等で食べられる。

w2

ヒラメ

高級魚として有名。
刺し身やムニエル、塩焼き等に向いている。

w2

カワハギ

肝が大きくなる冬場は、刺身や肝和え、ちり鍋が美味しい。
夏は肝が小さいが、肉質は冬によりも良いとされる。